top of page
pc_ adventure_nature_0515.png

開催日程

6月1日(土)〜2日(日)

​満席

6月29日(土)〜30日(日)

asobi

やること

️自然体験&遊び:どろんこ・自然の宝探し・野外炊飯などを実施!

ネイチャークラフト:大自然のものを使って1泊2日の思い出の作品を創る!

「どろんこ in田んぼ」

24247008_l.jpg

「自然の宝探し」

h34_6401.jpg
23535621_l.jpg

「野外炊飯」

「ネイチャークラフト」

1250938_l.jpg

田んぼの中のどろんこで
思いっきり遊ぶ

チームで料理を作る野外炊飯

チームでミッションをこなしながら自然に触れる

自然のものを使って
クラフト(創作物)を作る

manabi

​まなぶこと

自然の中でチームで試行錯誤しながら新しいあそびを⁨創造する力

ネイチャークラフトを通じて、表現力(アート思考)を身につける!

x

創造力・アート思考

自然

森林
遊ぶ子供のトップビュー

自然の中でチームで話し合いながら、あそびを創り上げていく

adventure_アート思考 (1).png

EVENT VENUE

実施場所

千葉市少年自然の家
〒297-0217 千葉県長生郡長柄町針ヶ谷字中野1591-40

家2.png

詳しくは千葉市少年自然の家のHPをご覧ください。

NATURE CAMP

要項

コース名称

​日時①

​日時②

2024年6月1日(土)〜2日(日)【1泊2日】

2024年6月29日(土)〜30日(日)【1泊2日】

​コースコード:

NA240601

開催場所

千葉市少年自然の家

〒297-0217 千葉県長生郡長柄町針ケ谷字中野1591-40

集合・解散場所

工学院大学新宿キャンパス JR「新宿駅」西口より徒歩5分

対象年齢

年長〜小学校3年生

金額

47,800円(税込)

※参加費に含まれるもの:集合場所から現地へのバス代、宿泊食事代、プログラムにかかる費用、施設利用費、指導料、傷害保険代
※参加費に含まれないもの:集合場所までの交通費

定員

30名(最小催行人数15名)

運営会社

株式会社biima 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-10 南新宿SKビル7階

biima adventure 大自然の中であそぶ!まなぶ!つくる!NATURE CAMP

​コースコード:

NA240629

SCHEDULE

スケジュール

adventure_スケジュール_nature_0404.png

※天候や参加人数に応じて、プログラム内容が変更される場合がございます。

RESERVE

予約方法

1

 ご予約前に 

  • ご予約の前に「プライバシーポリシー」「安全対策ガイドライン」及び「キャンセルについて」をご確認ください。

  • 集団生活・集団行動において、特別な配慮が必要な点(アレルギー、持病、心身の障がい等)がある場合は申し込みフォームに必ずご記載をお願いいたします。記載がない場合は、お申し込みを受け付けることができない場合がございます。予めご了承ください。

2

 ご予約方法 

申し込み方法:下記申し込みフォームよりご予約ください。

6月1日(土)〜6月2日(日) 

こちらのコースは満席となりました。

​現在キャンセル待ちは受け付けておりません。

​満席

6月29日(土)〜6月30日(日) 
申し込み期限:2024年5月26日(日)15時00分

お申し込み受付終了

◼︎参加費のお支払いについて

  • お申し込み後、お振込先等のお申し込みに関するご連絡をメールにてお送りしますので、そのメールを受信日から5日以内に銀行振込にてお支払いください。

※お申し込みフォームでの申し込みと期限内のお振込の完了を持ちまして、予約成立とさせて頂きます。期限内にお手続きがない場合には、予約取消となる場合がございます。予めご了承ください。

CONTACT/お問い合わせ 

営業時間:平日 11:00~17:00

biima adventure

運営会社

株式会社biima biima adventure事業部

一般社団法人 全国旅行業協会(ANTA)正会員

東京都知事登録旅行業第2-8609号

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目32−10 南新宿SKビル 7階

総合旅行業務取扱管理者 内田孝臣

https://www.biima-adventure.com/

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での 取引に関する責任者です。

この旅行契約に関し、担当者からの説明に ご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお尋ね下さい。

bottom of page